ディスプレイのヒト、モノ、コトをつなぐ JDCA

資料請求
本校に入校を検討されている方に向けた参加無料セミナー
授業体験セミナー

授業体験セミナー

本校に入校を検討されている方に向けた参加費無用の「授業体験セミナー」です。
授業の一部を切り取った内容なので、実際のレッスンの雰囲気や流れが体験いただけます。
またプロの職能を理解いただき、プロとなるために必要なスキルはJDCAでどんな感じで学べるのか?是非目で見て感じてください。

時間:14:30~16:00 / ◆定員:20名 /
◆場所:横浜ディスプレイミュージアム 2F カルチャールーム

VMD手法を学ぶ
「売り方× 魅せ方」の法則

2018年9月28日(金)、10月19日(金)

あなたが売りたい商品の魅力、お客様に伝わっていますか?ついついワンパターンになってしまう商品陳列や、時間のかかる商品演出に困った経験はありませんか?商品の売り方・魅せ方には法則やテクニックがあります。セミナーでは、JDCAテクニカルレッスン「VMD 基礎」の一部を体験いただきながら、商品ディスプレイをデモンストレーションと解説でご紹介いたします。

講師:前田 博美

ディスプレイディレクター
JDCA講師(VMD基礎・ディスプレイ基礎・ピンワーク担当)

商空間デザインとマーケティング理論を融合させたVMD手法を体系化し、多様な商業空間で「魅せる×売る」ディスプレイを実践。店舗ディスプレイのトータルディレクション・VMDコンサルティングを手掛ける。
企業研修講師としても活躍。

商空間演出フラワーディスプレイ
コーディネイトの法則

2018年11月14日(水)

商業施設や住宅展示場などでは、花やグリーンを使った空間演出が主流となっています。JDCA「テクニカルフラワー」レッスンでは、それぞれの空間にふさわしいスタイルで、フラワー&グリーンを落とし込み、空間を演出をするテクニックを学びます。セミナーでは、フラワーディスプレイの一部を体験いただきます。

講師:本間 るみ子

フラワーアレンジャー 
JDCA講師(テクニカルフラワーレッスン担当)

英国でフラワーデザインを学び、フローリストでアレンジャーの経験を積む。現在は国内外のフラワーデザインやディスプレイの提案とともに、アーティフィシャルフラワーの開発も手掛けている。

ウィンドウディスプレイクルーズ素材とディスプレイのシカケ

2018年11月22日(木)

ディスプレイクリエイターの資格取得を目指した「マスターレッスン」の集大成となる、ウィンドウディスプレイ制作。現役受講生が制作したリアルなウィンドウを見ながら、商品をより魅力的にみせるディスプレイの仕掛けや表現方法、制作テクニック等、プランの一部をご紹介しながら解説いたします。

講師:田中 泰一

ディスプレイデザイナー     
JDCA講師(制作・設置テクニック)

幅広い知識と視点から、ディスプレイデザイン・スペースデザイン・ステンドグラス制作等多彩なディスプレイワークを商空間ディスプレイに反映させるデザイナーとして、さまざまな分野で活躍。自らのデザインイメージを具現化するオブジェクリエイターとしての活動も行っている。

授業見学ツアー

「授業見学ツアー」を開催します。対象の授業はテクニカルフラワーレッスンから「商空間Ⅱ~ジャパニーズスタイル~」と「商空間Ⅲ~モダンスタイル~」です。スクールの流れ、実習ロケーションを説明後、当日進行している授業(実習)を見学いたします。授業はどんな雰囲気で進行しているの?実習ってどんな感じ?など実習中心型の授業を、この機会にぜひご自身の目で見て、感じてみてください。

商空間Ⅱ
ジャパニーズスタイル

2018年9月1日(土) 講師:今野 亮平

和空間を想定した、空間にふさわしいジャパニーズスタイルのフラワー装飾テクニックを習得します。空間から想定した花材の選定・表現方法までを理論的に学び、講師が想定するアレンジメントを2種類制作します。当日は、アレンジメント制作の風景をご覧いただき、レッスンの進行を見学いただけます。

商空間Ⅲ
モダンスタイル

2018年9月11日(火) 講師:天野 よしこ

テーマからメッセージを創り出し、花と器の統一されたテクニックを習得するレッスン。同じ資材・花材を使って「吊る」「置く」「掛ける」の演出形態をユニットで組み合わせる事で、大きな空間を演出。当日は、最終ショーイングの実習を見学いただけます。

授業見学ツアー概要

時間:14:30~15:45 / 定員:5名 / 集合時間:14:30 / 集合場所:横浜ディスプレイミュージアム 2F受付前
※事前に必ずご予約ください。
① 概要説明
② スクールDVD観賞
③ 授業(実習)見学
④ 終了