現場に強いプロを育てる実践型カリキュラムで、
あらゆるレベルの方が無理なく無駄なく学べます。
● 講義も実習もすべてが実務に直結したレッスン ● 働きながら通える週1回の授業 |
|
他に類のない、オリジナルテキストを採用しています。
JDCAのテキスト「DISPLAY CREATOR’S HANDBOOK」は、理論から実践テクニックまでを体系的に網羅したディスプレイ専門書。卒業後もハンドブックとして活用できるこのテキストは、受講生しか手に入れること ができません。また、レッスン内容に応じた訴求イメージや各シチュエーションごとの演出方法などをまとめた、多彩な副教材も使用します。 |
|
![]() |
最新のディスプレイ用品や資材をふんだんに使用したレッスン。
材料費はレッスン料に含まれています。
学びの場は、日本最大級の規模を誇るディスプレイアイテムの専門店、横浜ディスプレイミュージアム内。
レッスンに必要な最新のディスプレイ資材をご用意しているだけで
なく、講義や実習に使用するツールも
ふんだんに揃えています。さらに、レッスンで使用
する教材費・資材費はレッスン料に含まれていますので、
安心して受講していただけま
す(マスターレッスンのウインドウ制作用資材を除く)。
各レッスンの実習も横浜ディスプレイミュージアムが舞台。リアルな商業空間を使用し、来店者に向けた
ディスプレイの設置と演出を行います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |